ハリネズミ飼育帳。
日々の観察結果や食事量・体重などの記録用ブログ。
ご飯。
*最近のご飯
最近はふやかさずに、ドライフードのみ。
23日 ハリフード 12g/ミルワーム5匹
24日 ハリフード 11g/ミルワーム7匹/カルシウム粉末少々
25日 ハリフード 12g/ミルワーム7匹/カルシウム粉末少々
26日 ハリフード 12g/後、10g追加/冷凍ピンクマウス1匹
27日 ハリフード 12g/缶詰コオロギ1匹
マウス、コオロギ、ワームはやっぱり
食いつきが違う。むっしゃむしゃ!
最近はふやかさずに、ドライフードのみ。
23日 ハリフード 12g/ミルワーム5匹
24日 ハリフード 11g/ミルワーム7匹/カルシウム粉末少々
25日 ハリフード 12g/ミルワーム7匹/カルシウム粉末少々
26日 ハリフード 12g/後、10g追加/冷凍ピンクマウス1匹
27日 ハリフード 12g/缶詰コオロギ1匹
マウス、コオロギ、ワームはやっぱり
食いつきが違う。むっしゃむしゃ!
PR
体重測定再び。
掃除の間、ゲージの外で遊んでてもらった。
昨日は、足湯のせいだと思うのだけど、回し車を使わなかった。
本当に結構なストレスがかかってたんだね。
それと、洗面器から出ようと一所懸命暴れたり、
タオルドライで、疲れちゃったのかもしれない。
今日はしっかり、回して、ウンコもぷりぷり沢山出してて、
良かった良かった。
最近、頑張って素手で持つ様にしてたら、
あんまり針を立てなくなってきた。
嬉しい。
ゲージに戻す時にささっと、体重測定。
277gだった。
え?
これ増え過ぎじゃなかろうか?
良く食べるからね。この娘。
ご飯調整しないといかんかな。でも成長期だしな…。
いや、でも急激に増えるのは良くない。
調べよう。
ティッシュボックスの中のトリィ。
*今日のご飯
ハリネズミフード 12g(ドライ)
人参は、好きみたいだけど、次の日のウンコに
未消化で出てくる…。これは、消化器官に負担をかけて
しまわないだろうか。
ちょっと考えよう。
林檎もあげてみたけど、トリィは林檎嫌いみたい。
足湯。
今日は、ご機嫌斜めで中々出てこなかったが、
ようやく出てきたので観察してたら、
足がふやかしたフードまみれ。
昨日の爪切りのストレスもあるだろうけど、
仕方ないのでササッと初めての足湯を。
タオルドライした後、放心中…。

ご、ごめん。
その後は、ご褒美にミルワームと
チップスターの筒(底はカッターで切り抜き)をあげた。

気に入ってくれるといいけど。

ようやく出てきたので観察してたら、
足がふやかしたフードまみれ。
昨日の爪切りのストレスもあるだろうけど、
仕方ないのでササッと初めての足湯を。
タオルドライした後、放心中…。
ご、ごめん。
その後は、ご褒美にミルワームと
チップスターの筒(底はカッターで切り抜き)をあげた。
気に入ってくれるといいけど。
嫌われたかもしれない…。
爪切りでのストレスからか、今日はほとんど出てこない。
ご飯も半分くらい残っている。
あと、針が7本くらい抜けていた。
生え変わる事もあるだろうが、ストレスや病気では
ないといいんだが…。
*今日のご飯
ハリフード 12g
ミルワーム 7匹
(今のところ、ハリフードは半分残ってる。
ミルワームは綺麗に完食。)
ご飯も半分くらい残っている。
あと、針が7本くらい抜けていた。
生え変わる事もあるだろうが、ストレスや病気では
ないといいんだが…。
*今日のご飯
ハリフード 12g
ミルワーム 7匹
(今のところ、ハリフードは半分残ってる。
ミルワームは綺麗に完食。)
ブログ内検索
プロフィール
飼育主
argyro
ハリネズミ紹介
■名前: トリエラ(3歳)
■品種: ヨツユビハリネズミ
(ピグミーヘッジホッグ)
■カラー: スタンダード
(ソルト&ペッパー)
■性別: メス
■生年月日:
2012年06月20日(推定)
2012年08月20日輸入
(オランダ産)
■飼育開始: 2012年09月13日
■体長・体重:
飼育開始時: 15cm・203g
最新: 499g(2015.11.19)
最高: 670g
カレンダー
最新記事
(11/22)
(11/17)
(11/16)
(03/31)
(09/27)