ハリネズミ飼育帳。
日々の観察結果や食事量・体重などの記録用ブログ。
秋の味覚。
トリエラさん、ブドウに初挑戦。
むしゃむしゃと、齧り付いて食べてました。
どうやら、ブドウは好物のようです。
でも、結構水分や糖分が多いから、
食べ過ぎると下痢になるかもしれないので、
1日に、小さめのを1個だけ。
トリエラさんの好物がまた1つ増えて、何だか嬉しいです。
そういえば、少し前に、ゆで大豆をあげた時は、
好物という程ではないけど、食べてたな。
鳥ささみは大好物。
トリエラさんは、結構なんでも食べます。
キャットフードも、マグロ・ビーフ・チキンと
何でも食べちゃいます。
偏食しないのは、とても有難いです。
※追記:ブドウは肝機能障害を引き起こす可能性があるため、
与えてはいけないようです。
ご指摘、本当に有難うございました。
これからもトリィをどうぞ宜しくm(_ _)m

PR
この記事にコメントする
初めまして
初めまして!
手から食べてる姿がとっても可愛いですね♪
失礼ですが、ぶどうを食べたその後、トリエラちゃんの様子はいかがですか?
「ぶどうを食べると小動物は肝機能障害をおこす」という情報を鵜呑みにしていたので、この記事を見てびっくりしております。
なにぶん情報の少ない生き物なので、正確な情報を知りたくてコメントさせていただきました。
手から食べてる姿がとっても可愛いですね♪
失礼ですが、ぶどうを食べたその後、トリエラちゃんの様子はいかがですか?
「ぶどうを食べると小動物は肝機能障害をおこす」という情報を鵜呑みにしていたので、この記事を見てびっくりしております。
なにぶん情報の少ない生き物なので、正確な情報を知りたくてコメントさせていただきました。
- ぐみ
- 2013/09/27(Fri)13:15:51
- 編集
初めまして!
その情報、有難うございます。
トリエラの様子に変わった事はありませんでしたが、
調べてみると、ブドウは与えてはいけない食べ物のようです。
自分の勉強不足で、トリエラさんを殺してしまう所でした。
ご指摘、本当に有難うございました。
トリエラの様子に変わった事はありませんでしたが、
調べてみると、ブドウは与えてはいけない食べ物のようです。
自分の勉強不足で、トリエラさんを殺してしまう所でした。
ご指摘、本当に有難うございました。
- argyro
- 2013/09/27(Fri)22:03:07
- 編集
出すぎた真似を…
確証がないのに口出ししてしまい、申し訳ありません。
「ブドウは与えてはいけない」という情報の割に「小動物用干しブドウ」は売っているものですから、一体どうなの!?と迷い続けている次第です。
肝機能障害の症状というと食欲不振と黄疸がでるのかなぁと思っておりますが、すぐに症状が出るわけではないのでブドウとモモはグレーゾーンといえそうですね。
トリエラちゃん、お元気そうでよかったです。
最初で最後のブドウだなと思うと、味わっている上の写真がいっそう可愛く見えます。
長々と失礼いたしました。
「ブドウは与えてはいけない」という情報の割に「小動物用干しブドウ」は売っているものですから、一体どうなの!?と迷い続けている次第です。
肝機能障害の症状というと食欲不振と黄疸がでるのかなぁと思っておりますが、すぐに症状が出るわけではないのでブドウとモモはグレーゾーンといえそうですね。
トリエラちゃん、お元気そうでよかったです。
最初で最後のブドウだなと思うと、味わっている上の写真がいっそう可愛く見えます。
長々と失礼いたしました。
とんでもないです。
出すぎた真似などと、とんでもないです。
大変有難い事です。
引き続き調べてみて、
犬猫も控えた方がいいという情報もありました。急性腎不全や肝機能障害の恐れがあり、重度の症状の場合、
最悪死に至る事もあるそうです。
しかし、友人宅でかつて飼われていた犬は、たまにブドウを食べていたらしいのですが、18歳位の長寿でした。
人間と同じように
個体差はあるものの、
症状を引き起こす可能性がある食べ物なのでしょう。
干しブドウは水分が少ない分、症状が出やすいかもしれないですね。(憶測ですが)
トリエラがブドウ好きなので、ちょっと可愛そうですが
うちでは、やはり最初で最後のブドウにしようと思います。
本当に、ご指摘に感謝してます。
有難うございました。
大変有難い事です。
引き続き調べてみて、
犬猫も控えた方がいいという情報もありました。急性腎不全や肝機能障害の恐れがあり、重度の症状の場合、
最悪死に至る事もあるそうです。
しかし、友人宅でかつて飼われていた犬は、たまにブドウを食べていたらしいのですが、18歳位の長寿でした。
人間と同じように
個体差はあるものの、
症状を引き起こす可能性がある食べ物なのでしょう。
干しブドウは水分が少ない分、症状が出やすいかもしれないですね。(憶測ですが)
トリエラがブドウ好きなので、ちょっと可愛そうですが
うちでは、やはり最初で最後のブドウにしようと思います。
本当に、ご指摘に感謝してます。
有難うございました。
- argyro
- 2013/09/29(Sun)15:12:23
- 編集
ブログ内検索
プロフィール
飼育主
argyro
ハリネズミ紹介
■名前: トリエラ(3歳)
■品種: ヨツユビハリネズミ
(ピグミーヘッジホッグ)
■カラー: スタンダード
(ソルト&ペッパー)
■性別: メス
■生年月日:
2012年06月20日(推定)
2012年08月20日輸入
(オランダ産)
■飼育開始: 2012年09月13日
■体長・体重:
飼育開始時: 15cm・203g
最新: 499g(2015.11.19)
最高: 670g
カレンダー
最新記事
(11/22)
(11/17)
(11/16)
(03/31)
(09/27)