ハリネズミ飼育帳。
日々の観察結果や食事量・体重などの記録用ブログ。
トイレ。
寝てるか、食べてる時の写真しかまだ撮れない。
手出すとフシューーーッ!!!って言われる。
緑ウンチは、最初の日にちょっと出しただけで
あれ以降は大丈夫だから、一安心なんだが、
そろそろ健康診断的に、病院に行きたい。
でも、全然慣れてないから、
暴れて診て貰えないんじゃないかとか心配である。
それから、
トイレシーツ(床材)の下に潜るようになってしまった。
水入れとかひっくり返ってた…。
潜りたいみたいだから、Tシャツを適当な大きさに切って
巣箱に詰めてみた。
Tシャツに頭突っ込んでぐっすり。
この調子で、シーツに潜るのをやめてくれたら有難い。
うちに来て3日経ったが、どうやら、トリエラの中では
トイレの位置が決まっているようである。
回し車とゲージの壁の間の狭い場所…。
掃除しづらいから、回し車の位置を変えてみた。
回し車と一緒にトイレの位置まで移動してきたら
また別の手立てを考えよう…。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
飼育主
argyro
ハリネズミ紹介
■名前: トリエラ(3歳)
■品種: ヨツユビハリネズミ
(ピグミーヘッジホッグ)
■カラー: スタンダード
(ソルト&ペッパー)
■性別: メス
■生年月日:
2012年06月20日(推定)
2012年08月20日輸入
(オランダ産)
■飼育開始: 2012年09月13日
■体長・体重:
飼育開始時: 15cm・203g
最新: 499g(2015.11.19)
最高: 670g
カレンダー
最新記事
(11/22)
(11/17)
(11/16)
(03/31)
(09/27)