ハリネズミ飼育帳。
日々の観察結果や食事量・体重などの記録用ブログ。
忘れられた…。
今日で、トリエラさんがうちに来て、丁度3ヶ月なのです。
元気に育ってくれたトリエラさんに感謝と祝福を。
すぐに死んじゃったらどうしようと、慌てふためき、
おっかなびっくりトリエラさんに触れていた
最初の頃が、少し懐かしいです。
しかし、そんな感傷に浸っている場合ではなかった。
最近、あんまりスキンシップしてなかったから、
トリエラさんに忘れられてしまったかもしれない…。
手を出すと、強固なイガグリ姿勢。
持ち上げようとして、下に手を入れると、私の手を巻き込みつつ
イガグリ。痛いね。
まぁ、何とか持つんですが、
顔も隠してのイガグリなのです。
部屋を暖かくして、いつものパーカーに
ぶち込んでたら、前みたいにそこで寝たトリエラ。
やっぱりスキンシップ、大切ね。
しばらく前に、暖突買って付けたよ。
付属のワッシャーが格子より小さかったから、板を挟んだ。
応援のポッチリを宜しくです♪

元気に育ってくれたトリエラさんに感謝と祝福を。
すぐに死んじゃったらどうしようと、慌てふためき、
おっかなびっくりトリエラさんに触れていた
最初の頃が、少し懐かしいです。
しかし、そんな感傷に浸っている場合ではなかった。
最近、あんまりスキンシップしてなかったから、
トリエラさんに忘れられてしまったかもしれない…。
手を出すと、強固なイガグリ姿勢。
持ち上げようとして、下に手を入れると、私の手を巻き込みつつ
イガグリ。痛いね。
まぁ、何とか持つんですが、
顔も隠してのイガグリなのです。
部屋を暖かくして、いつものパーカーに
ぶち込んでたら、前みたいにそこで寝たトリエラ。
やっぱりスキンシップ、大切ね。
しばらく前に、暖突買って付けたよ。
付属のワッシャーが格子より小さかったから、板を挟んだ。
応援のポッチリを宜しくです♪

PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
飼育主
argyro
ハリネズミ紹介
■名前: トリエラ(3歳)
■品種: ヨツユビハリネズミ
(ピグミーヘッジホッグ)
■カラー: スタンダード
(ソルト&ペッパー)
■性別: メス
■生年月日:
2012年06月20日(推定)
2012年08月20日輸入
(オランダ産)
■飼育開始: 2012年09月13日
■体長・体重:
飼育開始時: 15cm・203g
最新: 499g(2015.11.19)
最高: 670g
カレンダー
最新記事
(11/22)
(11/17)
(11/16)
(03/31)
(09/27)