ハリネズミ飼育帳。
日々の観察結果や食事量・体重などの記録用ブログ。
ハウス紹介。
トリエラさんのお宅はこんな感じ。↓

ゲージは、SANKO シャトルケージ70。
最初は、ひと回り小さいシャトルゲージ60にしようかと思ったんだけど、
メタルサイレント32が入らないので、70になりました。
まぁ、70でも入らなかったので、横に倒して置いてます。
ホイールの使用感は、こんな感じ。↓

↑は、我が家に来た初日に、ホイールを回すトリエラさんの様子。
なので今は、この写真より少しトリィが大きい感じです。
走るとこが金網なので足が引っかからないよう
キッチンペーパーを巻いてます。
毎日ホイールでウンkするので、キッチンペーパーは毎日取り替え。
巣箱は、100円ショップのビオラプランター。
片側をのこぎりで切って、ヤスリをかけて入り口に。

床は今のところ、ペットシーツです。
でも、ハリハリ・ライフさんが紹介されてたコーンリターを
そのうち試してみたいです。
そんな感じのトリエラさんのお宅です。
ゲージは、SANKO シャトルケージ70。
最初は、ひと回り小さいシャトルゲージ60にしようかと思ったんだけど、
メタルサイレント32が入らないので、70になりました。
まぁ、70でも入らなかったので、横に倒して置いてます。
ホイールの使用感は、こんな感じ。↓
↑は、我が家に来た初日に、ホイールを回すトリエラさんの様子。
なので今は、この写真より少しトリィが大きい感じです。
走るとこが金網なので足が引っかからないよう
キッチンペーパーを巻いてます。
毎日ホイールでウンkするので、キッチンペーパーは毎日取り替え。
巣箱は、100円ショップのビオラプランター。
片側をのこぎりで切って、ヤスリをかけて入り口に。
床は今のところ、ペットシーツです。
でも、ハリハリ・ライフさんが紹介されてたコーンリターを
そのうち試してみたいです。
そんな感じのトリエラさんのお宅です。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
飼育主
argyro
ハリネズミ紹介
■名前: トリエラ(3歳)
■品種: ヨツユビハリネズミ
(ピグミーヘッジホッグ)
■カラー: スタンダード
(ソルト&ペッパー)
■性別: メス
■生年月日:
2012年06月20日(推定)
2012年08月20日輸入
(オランダ産)
■飼育開始: 2012年09月13日
■体長・体重:
飼育開始時: 15cm・203g
最新: 499g(2015.11.19)
最高: 670g
カレンダー
最新記事
(11/22)
(11/17)
(11/16)
(03/31)
(09/27)